セベ心療クリニックの情報
セベ心療クリニックの情報
評価 |
|
---|---|
住所 |
〒491-0001 愛知県一宮市瀬部字小山9−1 ![]() |
アクセス | 最寄り駅:名鉄犬山線 江南駅 約2,527m |
連絡先 | 電話:0586-52-0858 |
診療科目 |
この病院の口コミ一覧
診療科目:心療内科
連日製薬会社の納品がされる分、処方される薬は多いのですが、治療に向けての姿勢=熱意がイマイチ。
先生も看護師さんも、可も無く・不可も無くといった感じです。
診療科目:精神科
心身とも疲れ体調が悪く、予約なしで受診。カウンセラーの方との話は別室での対応ですが、時間を気にしてるのか全部話しする前に切りあげられた感じです。短かったです・・・。先生もそのカウンセラーの用紙を見ての対応ですが、いまいち熱意が感じられず、取りあえず薬出すから的な・・・・再度受診する事はない。泣きっ面のままロビーで待つのも嫌でした(T_T)
診療科目:精神科
カウンセリングについて電話で問い合わせをしました。受付事務の方か看護師さんかは分かりませんが、とても早口で、こちらが話し終える前にかぶせるように答えが返ってきました。ありきたりな質問だったのかもしれませんが、最後まで話を聞いてほしいです。印象が悪く受診するつもりはありません。
診療科目:精神科
予約制では無いのが唯一の良いところ。
先生に関しては、とりあえず薬が合うかどうかの判断と近況はどうかの確認、そして再処方するといった流れ作業的な感じです。こちらにまだ話すことがあっても切り上げようとします。
まだ福祉関係で利用すると良いものもこちらから話を切り出さないと応対してくれません。
(こういう制度があるからどうですか?と支援の言葉が欲しかった)
関係するチラシやポスターは貼ってあるので勝手に見てくださいということでしょうか。
初診で看護婦の方に家族構成やら心境など聞かれ、最後に「うちの病院でどうして欲しいんですか?」と聞かれました。
そんなの先生に話しを聞いてもらい心を休める薬が欲しいに決まってるじゃないですか・・・
なぜ最後にそいういう質問をされるか理解できませんでした。少し高圧的だなと感じました。
診療科目:精神科
イライラして職場でも他人にあったしまうところがあり、また最近そんな傾向が強く、どこかいい病院の情報がないかと思い調べています。
昨年の春に生まれて初めていった心療内科がこちら。
昨年、口コミ等全くチェックせずに自宅の近くにあるからと思い、こちらに行きましたが、
なんとなく気になり今日このサイトにたどり着きました。
最初に助手?の方でしょうか、いろいろ質問されてそれに答える形で親身になって聞いて下さいました。
そしていざ先生との時間ですが、本当に淡々と。で、仕事はいつ楽になりますか?
いつ忙しくなくなりますか?
自営の製造業です。忙しくなくなりたくありません。楽になんかなりません。
それでストレスを感じているので、薬でもいいからと藁にもすがる思いで来ているのに・・・
あまりにも淡々としているので、こういう病院はこんなもんなのかなと、拍子抜けしました。
他の書き込みも同じような内容なので、私も同じことを感じた一人として、書き込んでおこう
と思いました。
診療科目:心療内科
1~2年前にお世話になっていました。院内は土足禁止で清潔感があります。最近は通っていませんがその当時は医師やスタッフの対応もよく、安心して通院できる病院でした。が、こちらの書き込みを見て質が変わってしまったのかなぁと少し残念に感じました。確かに医師は淡々とした口調かもしれませんが、私には落ち着いた雰囲気の方に見えましたし、相談しやすかったです。私の場合お薬が通院理由だったので、お薬さえもらえればその他の事はあまり気にならなかったのかもしれません。
診療科目:精神科
会社勤めの為、薬等を飲み忘れることがあり、余ってしまうことがあり、以前勇気を出して、今月は少なめで…とお願いしたところ、偶然なのかわかりませんが、さりげなく別の薬が増えていました。やっぱり患者に意見されるのはあまり…ということなんでしょうかね?
先生が淡々とした方なので、理解してくださるかと思ったのですが、それ以来薬についても何につけても相談しずらく困っています。
予約制と雰囲気が悪くないため、できれば通いつづけたいのですが、気軽に相談しづらいのはうーん、です。
診療科目:精神科
看護師さん達はとても優しく親身になって相談に乗ってくれました。
先生は淡々としており1分で診察室から出るという感じでした。
長年鬱病から手足に神経痛を患っておりパニック障害の発作を起こして目眩と吐き気が治りませんでした。
ずっと疑問だったのが安定剤は処方されるのですが抗うつ剤を何故か処方されず
おかしいと思って他の病院に行きました。
すぐに抗うつ剤を処方していただき 先生に何で抗うつ剤出してくれなかったんだろうね?と問われました。
直ぐに痛みから解放されパニックを起こすともなく少しずつ回復しています。
診療科目:精神科
以前口コミに書かせて頂きましたが、受付時間1分遅れても散々3回も注意されます。
体調が優れなくて行く患者に対してのきつい口調
車で泣きながら帰りました。
先生が時間に厳しくスタッフが叱られるとの事でさしたが、身内の事情は患者には関係がないかと思います。
診察(やっている日)の少なさからもわかるように
患者思いでないのがわかりますよね。
2度と行きません。
今は江南駅前の先生に診てもらっています。
何年もセベに通いましたが
今の病院でこんな薬は駄目だからうちでは
扱っていません。昔の薬です。と言われました。
怖くなりましたよ。
今はきちんとした薬を飲んでいて体調もいいです。
みなさんが被害に合われないようにと口コミさせて頂きました。
診療科目:精神科
薬をそちらでもらっていますけど頓服を1回5錠以上も飲んで大丈夫でしょうか。?薬を出す量が多くないのでしょうか。患者さんに聞いてもらっていますか。薬の飲みすぎか物忘れが多いのですけど。まだ40代ですので。考えてもらえないでしょうか。
この病院の掲示板一覧
病院詳細情報
病院名 | セベ心療クリニック |
携帯からバーコードを読み取ってアクセスして下さい。 |
---|---|---|
診療科目 | 精神科、 心療内科、 | |
電話番号 | 0586-52-0858 | |
住所 |
〒491-0001 愛知県一宮市瀬部字小山9−1 |
|
最寄駅 | 最寄り駅:名鉄犬山線 江南駅 約2,527m | |
アクセス | ||
営業時間 | ||
定休日 | ||
病院長 | ||
設立時期 | ----年 | |
駐車場 | ||
ホームページ |
セベ心療クリニックと同じエリアにある病院
オススメ情報
![]() |
口コミ病院検索hosupi(ホスピ)掲示板 病院に関する話題の掲示板です。 入院、費用など様々な話題で盛り上がろう。 |
![]() |
リンク集 「健康と医学」に関連するウェブサイト、 ホームページが検索できます。 |
---|
![]() |
ランキング 実際に利用した全国ユーザがセレクトした 顧客満足度の高い病院のピックアップランキング |
---|
セベ心療クリニック様に関する「口コミ」は、あくまで参考としてご覧ください
いつもhosupiをご利用いただき、ありがとうございます。
ここに掲載されているセベ心療クリニック様に関する情報は、皆様からいただきました貴重な情報です。全てお一人お一人の大切なご意見として、掲載させて頂いております。
ですが、皆様の体調や状況・価値観などが常に同じとは限りませんし、また医学的根拠に基づかない情報も多く含まれますため、その内容について保証は致しかねます。あくまで参考としてご覧いただき、受診を希望される場合は、個人でセベ心療クリニック様(TEL 0586-52-0858)にお問い合わせいただく事をお勧めします。
ご利用について、詳しくは利用規約をご覧いただければと思います。
これからもhosupiをよろしくお願いいたします。