新潟市民病院の情報
新潟市民病院の情報
評価 |
|
---|---|
住所 |
〒950-1141 新潟県新潟市中央区鐘木463−7 ![]() |
アクセス | |
連絡先 | 電話:025-281-5151 |
診療科目 |
この病院の口コミ一覧
診療科目:消化器内科
医者の名前は控えますが、消火器内科の医師。具合がなかなかよくならなく通っていましたが、具合が悪く通っているのに検査してもどこも悪くないし、そのまま具合悪いままでいんじゃないと言われました。医者として言ってはいけない言葉ですよね。とても残念な方でした。
診療科目:整形外科
スキーで転び膝がはれ上がって、痛みがひどく緊急で診ていただきましたが、その先生はスキーで転んだらここが痛いだろう?ここだろ?と言うばっかりで、自分が痛いと主張しているところを適当にしか診ずに、おまけに適当な診断で、がっかりでした。
その後の別の病院で診てもらった結果前十時靭帯断裂という診断でした。
誰に聞いても信用があったから選んだだけに、非常に残念でした。
因みにこの受診は昨年12月15日ごろだったと思います。
診療科目:婦人科
子供のころからお世話になっていた病院です。3人の子供のお産も市民病院でお願いしました。当時も先生も看護師の方にも良くしていただきました。最近になり具合が悪く出血量も多く、痛みも激しいくて、婦人科を受診させていただきました。新しくなり、患者さんも増え先生方も忙しいのは分かりますが、「あんたみたいな患者は山ほどいる!いちいちかまってられん。他へ行ってくれ!」と言われました。そんな言い方をされたら、他の病院に行っても同じことを言われるのではないかと、怖くて病院へも行けなくなりました。今は熱が39度まで出ても同じ事を言われるのではないかと恐怖で市販の鎮痛薬、風邪薬で何とかしのいでいます。
出血と痛みは日に日に増してます。
この病院の掲示板一覧
この病院の掲示板はまだありません
病院詳細情報
病院名 | 新潟市民病院 |
携帯からバーコードを読み取ってアクセスして下さい。 |
---|---|---|
診療科目 | 内科、 神経内科、 消化器内科、 呼吸器内科、 循環器内科、 放射線科、 感染症内科、 糖尿病内科、 内分泌内科、 泌尿器科、 外科、 整形外科、 形成外科、 呼吸器外科、 心臓血管外科、 脳神経外科、 消化器外科、 リハビリテーション科、 麻酔科、 産科、 婦人科、 乳腺外科、 小児科、 小児外科、 眼科、 耳鼻咽喉科、 皮膚科、 | |
電話番号 | 025-281-5151 | |
住所 |
〒950-1141 新潟県新潟市中央区鐘木463−7 |
|
最寄駅 | 最寄り駅:JR越後線 白山駅 約4,126m | |
アクセス | ||
営業時間 | ||
定休日 | ||
病院長 | ||
設立時期 | ----年 | |
駐車場 | ||
ホームページ |
新潟市民病院の気になるリンク
新潟市民病院に関するウェブ上の情報や提携サイトの情報へのリンクとなっています。
新潟市民病院と同じエリアにある病院
オススメ情報
![]() |
口コミ病院検索hosupi(ホスピ)掲示板 病院に関する話題の掲示板です。 入院、費用など様々な話題で盛り上がろう。 |
![]() |
リンク集 「健康と医学」に関連するウェブサイト、 ホームページが検索できます。 |
---|
![]() |
ランキング 実際に利用した全国ユーザがセレクトした 顧客満足度の高い病院のピックアップランキング |
---|
新潟市民病院様に関する「口コミ」は、あくまで参考としてご覧ください
いつもhosupiをご利用いただき、ありがとうございます。
ここに掲載されている新潟市民病院様に関する情報は、皆様からいただきました貴重な情報です。全てお一人お一人の大切なご意見として、掲載させて頂いております。
ですが、皆様の体調や状況・価値観などが常に同じとは限りませんし、また医学的根拠に基づかない情報も多く含まれますため、その内容について保証は致しかねます。あくまで参考としてご覧いただき、受診を希望される場合は、個人で新潟市民病院様(TEL 025-281-5151)にお問い合わせいただく事をお勧めします。
ご利用について、詳しくは利用規約をご覧いただければと思います。
これからもhosupiをよろしくお願いいたします。