1. 口コミ病院検索hosupi(ホスピ)ホーム
  2. 病院掲示板
  3. 病院・医院・施設掲示板
  4. 小さい時から、中耳炎の持病で、耳鼻科医院を、渡り歩いた事あるか?

病院・医院・施設掲示板

一般【6182】小さい時から、中耳炎の持病で、耳鼻科医院を、渡り歩いた事あるか?

なにわのサスケさん
一般人 男性 40代後半 10月30日 17時04分
私は、幼稚園時代から「左耳で、中耳炎」と、耳の持病を患ったので、幼稚園時代から中学校時代である、約30年~約40年前辺り、症状が優れませんでした。

それで「中耳炎の治療でなら、定評がある」と、地元で呼ばれてた耳鼻科医院あれば、親に連れられて、3ヶ所で定期受診してましたが、約30年前の中学校時代で、受診してた3つ目の耳鼻科医院から 、紹介して貰った地元の総合病院の耳鼻科で、当時の最新鋭だった、レントゲン検査等の精密検査した結果。
「手術迄は、当面は不要なので、基本的には経過観察で問題が無い」結果だったので、この時点で、耳鼻科の専門医院での受診は、止めてしまいしまいました。


そして、平成時代に入ってから、大人になって、ほぼ平成時代の末期である、約3年前の春の連休近く症状が再発しました。

それで、当時地元で心当たりあった「院長先生は、中耳炎メインでなら、耳や鼻の病気の治療は詳しくて、手術やCT等の精密検査が可能なので、全国で有名でだった」耳鼻科の専門医院で、系列の診療所と合わせて、約4~5回ばかり受診しましたが、「担当医の先生なり、職員さんと折り合わなかったのと、自宅ある地域からは、地元としては遠方にあるので、行きづらい」とあって、受診するのは、止めてしまいしまいました。

それで、別に心当たりあった別の耳鼻科医院で「月平均で、約2~3回程度」ですが、 現在定期受診してます。

この為、私から見れば「幼稚園時代から現在迄、定期受診の中断時期は除いて、5つの耳鼻科医院を、渡り歩いて受診した」と、言う事になります。

皆さんの中で、「耳鼻科医院等、専門医院や歯科医院にせよ、持病での治療で、個人医院で定期受診してた時。
治療内容等で、合わなくなったので、別の個人医院に変わった」と言う方は、居ないのでしょうか?
返信する - このコメントが参考になったはい 165


コメントはまだありません。あなたが最初の返信者になりませんか?


回答する
本文必須 hosupiでは各医療機関への誹謗中傷、実名を出しての投稿を原則認めていません
規約違反と判断されました投稿は断りなく削除させて頂く場合がございます。
本文内にはhttpから始まるURLを入力することができません
ユーザ名必須 @ 本名での投稿はご遠慮下さい
ユーザ性別必須
ユーザ年代必須

※掲示板をご利用の際には、「利用規約」を必ずご覧の上、ご利用ください。


  • ページのトップへ