病院・医院・施設掲示板

一般【5348】安定剤の離脱症状から救われた

まゆさん
通院者 女性 40代前半 06月08日 08時00分
最初は心理の先生に環境、状況、いままでの治療内容など聞いてもらって、まずは生活リズムや栄養指導もしてくださいました。対人関係が不安定で安定剤をのんでしまうことに大してもいくつかアドバイスと宿題を出してくれて、毎回得るものがあったです。医師診察では、私に一番よさそうなのが漢方とのことで2ヶ月ほどで安定剤は月に数回まで減りました。もうすこしでおわれそうでとてもうれしいです。
返信する - このコメントが参考になったはい 142


1件の返信があります
1件~1件表示
【5388】Re:Re:安定剤の離脱症状から救われた
紫斑さん
一般人 女性 30代後半 06月23日 00時59分
先生が親身に話を聞いてくれ、適切な治療をしてくれるのが、信頼と安心感で治りも良いですよね。

娘が病気になり、診断がはっきりしない医者を何カ所も周り、時間ばかり経過し、悪化しました。入院したものの不信感で不安です。

うちも信頼できる医者を探したいと思います。
返信する - このコメントが参考になったはい 113

回答する
本文必須 hosupiでは各医療機関への誹謗中傷、実名を出しての投稿を原則認めていません
規約違反と判断されました投稿は断りなく削除させて頂く場合がございます。
本文内にはhttpから始まるURLを入力することができません
ユーザ名必須 @ 本名での投稿はご遠慮下さい
ユーザ性別必須
ユーザ年代必須

※掲示板をご利用の際には、「利用規約」を必ずご覧の上、ご利用ください。


  • ページのトップへ